コミュニティカレッジ開校にあたって 「人間の癒し 人間性の回復」 校長 佐々木正美 地球環境が徐々に破壊されていることは、私たち一人ひとりの人間性が破壊されていることと同義でしょう。そして後者が原因で前者は結果でしょう。豊かさ、自由、平等、平和 − 人類が努力目標にするようなものをみんな手にいれて、私たちは全く安らぎを感じられないでいるのです。そればかりか、だれもが種々の程度に病んでしまったのかもしれません。人間が相互に共感し合いにくくなってしまった今日、私たちはどのようにして、もう少し人間同士でいることに安らぎやくつろぎを感じることができるようになるのでしょうか。それぞれが自分を癒し、人間性を回復し合うことを考えてみたいと思います。 子どもの教育を考えるためにも、そこから考えなおしてみたいと思います。
コミュニティカレッジ開校にあたって
「人間の癒し 人間性の回復」 校長 佐々木正美
地球環境が徐々に破壊されていることは、私たち一人ひとりの人間性が破壊されていることと同義でしょう。そして後者が原因で前者は結果でしょう。豊かさ、自由、平等、平和 − 人類が努力目標にするようなものをみんな手にいれて、私たちは全く安らぎを感じられないでいるのです。そればかりか、だれもが種々の程度に病んでしまったのかもしれません。人間が相互に共感し合いにくくなってしまった今日、私たちはどのようにして、もう少し人間同士でいることに安らぎやくつろぎを感じることができるようになるのでしょうか。それぞれが自分を癒し、人間性を回復し合うことを考えてみたいと思います。
子どもの教育を考えるためにも、そこから考えなおしてみたいと思います。
子育て協会の活動
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」 「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援を行っています。
※「コミュニティカレッジ」(コミカレ)は、2018年3月末日で終了いたしました。
PDF形式の文書を見るためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。
リンクされる方は、ご連絡をお願いいたします。
リンクはMINDのトップページへお願いします